2025.4.1(火)
こんにちは、個別療育を中心に行っております、児童はったつ支援室まるソラです。
ご入園・進級おめでとうございます。桜も開花し春の訪れをより一層感じさせてくれますね。まるソラは、新しいお友達や新しい職員が増え新年度をスタートしました。
どんな先生かな?少し不安なこともあると思いますが職員一同みんなが楽しく通えるようにたくさん準備をしてお待ちしています。
春の訪れとともに楽しむ「イースター」少しずつ日本でも定着しつつありますが、何をお祝いするイベントなのかお存じでしょうか。少しご紹介させていただきますね。
・イースターとは
復活祭のことで、亡くなったイエスキリストが、3日後に復活したことを祝うお祭りで、キリスト教においてはクリスマスと同じくらいの重要なイベントです。
・イースターではなにをする?
シンボルである卵を使ったゲームを楽しむのも定番です。「エッグハント」はイースターエッグを庭や公園に書くし、それを探すゲームです。春の訪れを感じながら家族みんなで探しにでかけます。「エッグレース」は卵運びゲーム。スプーンなどで卵を運んで速さを競います。子どもはお玉、大人はスプーンなどハンデをつけて楽しむのもおすすめです。イースターではカラフルにペイントされた「イースターエッグ」が欠かせないアイテムです。好きなイラストにデコレーションして部屋に飾ったりエッグハントやエッグレースで使って遊んだりします。
是非皆さんもこの春お子様たちと遊んでみてはいかがでしょう。
今年度もまるソラで元気にみんなと遊んだりお勉強したりできるのを楽しみにしています。
個別療育中心の児童はったつ支援室まるソラ
体験療育のお申し込みやお子様の発育についてのご相談・ご質問などお気軽にお問合せください。
【住所】国立市富士見台4-9-3佐藤ビル2階
【受付時間】午前9時~午後6時(日曜日・祝日定休)
【電話】042-505-9634
【メール】marusora493@gmail.com
【Instagram アカウント】@marusora0901 https://www.instagram.com/marusora0901